ActMIDI ウィンドウ全体図
- 再生・停止ボタン
- ファイルを再生・停止します。
- メニューボタン
- メニューを呼び出します。
- 経過時間
- ファイルの再生を開始してからの経過時間です。
- 再生シンボル
- ファイル再生時かツアーを使用しているときには、シンボルが音符に変わっています。
- 曲名ボックス
- 現在演奏しているファイルの曲名が表示されます。曲名がファイルに埋め込まれていないときは、ファイル名がそのまま表示されます。
- 再生スライドバー
- 再生位置を示します。左右にスライドすることで任意の位置から再生できます。
- 音量スライドバー
- 音量を示します。左右にスライドすることで音量を調節できます。なお、音量調整ではMicrosoft Wavetable SW Synthの音量を調整しています。つまり、WAVファイルやMP3ファイル再生時、MIDI音源として外部音源を使用しているときなどは音量調整ができません。ごめんなさい。
- 曲目ボックス
- クリックすると、ファイル履歴がドロップダウンメニューで表示されます。ツアー使用時は、ツアーに登録しているファイルが表示されます。
- メニューアイコン
- クリックすると、「最小化」・「閉じる」などのメニューと、ActMIDIのメニューが表示されます。
- タイトルバー
- ファイル演奏時はその曲名が表示されます。曲名ボックスと同じ働きをします。
- 最小化ボタン
- ActMIDIのウィンドウを消し、タスクバーにしまいます。
- 「閉じる」ボタン
- ActMIDIを終了します。
なお、最大化ボタンは使用できません。